テクニカルプア

備忘録と若干の補足

KDE

DS61 V1.1 を買った + xrdp で RDP と仲良くなるまでのメモ

通して読んでみると別に RDP と仲良くなれてないな。まあいいか。そんなかんじの内容です。 前フリ 掲題のパソコンを友人から購入した。以下で紹介されているものを手頃な金額で譲ってもらえた。 hanjuku-am2.hatenablog.com とくに目的のない買い物ではあっ…

Qtでの動作を念頭に置いて設定等をしたFcitxがGTK+なアプリ上で動かなくて困った時に確認すると嬉しいかもしれない事項一覧

いろいろあってTox*1シンパになった。 しかし困ったことに、慣れ親しんだuimはToxのQtフロントエンドであるqTox*2で必要となるQt5に公式には対応しておらず、結果日本語が使用できない。 githubにあるuimのレポジトリなどから入手できる最新の不安定版では一…

ハードウェア的にもソフトウェア的にもキー配列を変更してみた

TL;DR /usr/share/X11/xkb/symbols/ 下のキー配列(例えばUS配列なら us )と /usr/share/X11/xkb/rules/下の base.lst evdev.lst base.xml evdev.xml を編集しXを再起動、そのあと「KDE システム設定」からハードウェア→入力デバイス→キーボードに飛び、キ…

uimで./configureに--enable-kde4-appletとか--enable-notify=knotify4をつけるとコンパイルに失敗する事案の解決法

automoc4とcmakeをインストールすればいい。 cmakeのほうはhttps://code.google.com/p/uim/wiki/InstallUim#Installing_required_packagesをみればわかるのだけれど、automoc4は必要とされるパッケージとして挙げられてないので忘れがち。 でもautomoc4はcma…

KonquerorやAkregatorとかの見た目がたまにショボくなる

KonquerorとかAkregatorはデフォルトで使用すると起動時は以下のような感じになる。Konqueror Akregator ただ、ふと思い立ってKonquerorをきちんと使おうとしていろいろいじくってみると、Konquerorの見た目が以下のようにショボくなることがあった。 Konque…

Plasma Active on Nexus7

Plasma Active(http://plasma-active.org/)をNexus7上で動かしたというおはなし。 Plasma Activeとは何ぞやというのは上のPlasma Activeの本家サイトをご覧ください。 手順 インストールはまずブートローダとカーネルをNexus7にインストールし、その後Plasma…

KDE 4.9.4にてログイン後スプラッシュスクリーンで固まる問題への対処法

2012-12-26 追記 本文中で紹介したフォントをインストールしただけでは依然としてスプラッシュスクリーンで固まってしまうことがあるようだ。 フォントをインストールした後、kdmを使わずにGUI環境を立ち上げ(例えばkdmをsystemdで運用する事としてプロセス…